カメラ・撮影機材– category –
カメラに関する記事をまとめています。
-
カメラ・撮影機材SONYのコンデジdsc-rx100m3を買ってよかった所を口コミレビュー【作例あり】
【結論:SONYのコンデジdsc-rx100m3はサブ機として使いやすい】こんにちは、カメラマンのマメラボです。マメラボは、元々ミラーレスカメラや仕事でフルサイズ一眼レフカメラを使っています。そんな私が、サブ機として欲しかったのが軽量のコンパクトデジタ... -
カメラ・撮影機材カメラ掃除におすすめハクバレンズペンの疑問をメーカーに聞いて解決!
普段、なにげなく使っているレンズペンですが、使っている内に疑問が出てきました。そこで、メーカーのHAKUBAに問い合わせてみて解決したので、そちらをブログに書いていきたいと思います!【カメラのメンテナンス用品で必要なHakubaレンズペンの疑問3点】①... -
カメラ・撮影機材【Think Tank PhotoのAirport Takeoff V2.0レビュー】キャリー付きカメラバックで重い機材も楽々!
こんにちは、フォトグラファー のマメラボです!私は、撮影でよくロケに行く事があり、機材が重すぎて、持ち運ぶのに腰が痛くなってきたので急遽キャリー付きのカメラバッグを購入する事にしました!!Think Tank PhotoのAirport Takeoff V2.0はこんな方に... -
カメラ・撮影機材【作例有】夜景ポートレートで、SONYα7SIIとSONYα7ⅲのカメラを撮り比べレビュー
こんばんは!フォトグラファーのマメラボです。今回は、夜景ポートレートのSONYα7SIIとSONYα7ⅲのカメラを撮り比べをしたレビュー記事になります。SONYα7ⅲ とSONYα7SIIを撮り比べしてみて、Sonyα7SⅡしかない顕著な特徴があれば売らない!と決意したのでした... -
カメラ・撮影機材白い防湿庫 東洋リビング118LホワイトED-120CA(W)を6ヶ月使用の口コミレビュー
突然ですが、カメラやレンズをどう保管していますか?カメラバッグに入れて、押入れやクローゼットにしまっていませんか?今回は、白の防湿庫を販売している東洋リビングの防湿庫を購入したので、そちらのレビューになります!【東洋リビングの白い防湿庫... -
カメラ・撮影機材結婚式の写真にクレーム?!元ウェディングカメラマンが伝える結婚式の写真で失敗しない方法
こんにちは!マメラボは、元ウェディングカメラマンで年間300組以上の結婚式の撮影をしていました。【結婚式のカメラマンを頼む時に失敗しない方法】この3つのポイントが大切です。①自分が求める写真のテイストが得意なこと②カメラマンの撮影をした写真の... -
カメラ・撮影機材【口コミレビュー】SONYα7ⅲ と Canon6D markⅱを比較してみた!
こんにちは!フォトグラファーのマメラボです。今回は、やってみたかったSONYα7ⅲ と Canon6D markⅱの比較レビューになります。この記事は、SONYα7ⅲ と Canon6D markⅱのどちらかの購入を悩まれている方の参考になれば幸いです♪【SONYα7ⅲと Canon6D markⅱを... -
カメラ・撮影機材【口コミ レビュー】一眼レフカメラを 東京カメラ機材レンタル株式会社 でレンタルしてみた!
こんにちは!フォトグラファーのマメラボです。今回は、そちらの体験レポートになります。それでは、実際どうだったのか早速書いていきます!【東京旅行ではじめて一眼レフカメラをレンタルしてみた!】自分でも一眼レフカメラ(SONYα7ⅲ)を持っていますが、... -
カメラ・撮影機材300円で安定?!自作でライトスタンドの重りを作る方法
こんにちは!フォトグラファーのマメラボです。このブログはこんな方におすすめです♪・自作のライトスタンドの重りを安く作りたい方・オフカメラライティングを撮影で行なっていて より軽量化をしたい方【300円で安定!NISSIN ライトスタンドLS-50Cに... -
カメラ・撮影機材雨のスナップ撮影で気をつけること【雨が降った時のカメラ対策】
こんにちは!7年間ウェディング撮影を行っていたマメラボです。今回は私がウェディングフォトで、雨のスナップ撮影をしていた時に、気をつけていた事を書きます。・これからウェディング撮影をしていく方・動く被写体を雨の中で撮影をしていかなければな...
12