東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKの評判は?8ヶ月使用した口コミレビュー

当ページのリンクには広告が含まれています。
東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK
マメラボ

2020年2月に購入し、買ってよかった東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK 食生活を支えてくれている事を実感しています♪

冷蔵庫ベジータを8ヶ月使用してみて、このような方におすすめしたいと思いました♪

・2人暮らし、新婚、同棲カップル
・健康のため食生活を変えたい人
・野菜を食べたい人

詳しく東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKをレビューしていきます!

マメラボ

サクッと知りたい方は、下記の動画をご確認ください♪

目次

東芝冷蔵庫ベジータを選んだ理由【野菜室真ん中・値段・サイズ】

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK野菜室真ん中 

2人暮らしになって、元々使っていた一人暮らし用の冷蔵庫サイズでは手狭になり
大きい2人暮らし用を購入しようと決めました。

我が家の冷蔵庫の条件は、こちら。

・野菜室が真ん中
・値段がお手頃
・冷蔵庫の奥行きが浅いモノ

マメラボ

我が家は、彼が健康になりたい系なので(笑)
野菜をよく食べます。

そのため野菜が取り出しやすい、野菜室が真ん中のタイプのモノが第一希望でした。

【野菜室真ん中冷蔵庫】東芝ベジータVEGETA GR-R460FK と 三菱電機MR-MX46F で悩む

『野菜室が真ん中』と『冷蔵庫の奥行きが浅い』の条件を満たす冷蔵庫が、東芝ベジータVEGETA GR-R460FK と 三菱電機MR-MX46Fで2つ上がりました。

マメラボ

なぜベジータにしたかと言うと、単純に値段です笑

私が買おうとした時には、三菱電機 MR-MX46Fが出始めだったので約30万位したんです。

マメラボ

東芝ベジータとの差は、約13万・・・高かったため、諦めました涙

三菱電機 MR-MX46F
最近行ったヨドバシカメラにて、三菱電気の冷蔵庫が安くなっていました!
マメラボ

冷凍した食材をすぐに切って利用したい方は、『切れちゃう瞬冷凍A.I.』がある三菱電機の冷蔵庫はおすすめです。

ただ三菱電機 MR-MX46Fは、ど真ん中に製氷室と切れちゃう瞬冷凍A.I.が真ん中なので
野菜室がやや真ん中と言う感じです笑

三菱電機 MR-MX46F
三菱の野菜室真中の冷蔵庫
マメラボ

我が家は、あまり冷凍の物を使う事が少ないので、野菜室が真ん中のベジータで満足しています!

東芝 TOSHIBAGR-S460FH
東芝ベジータの冷蔵庫

東芝 冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FKの値段は?買い替え割引でお得に購入!

東芝 TOSHIBAGR-S460FH
最新機種の東芝 TOSHIBAGR-S460FHはそれなりのお値段です

私は、ヨドバシカメラで購入しました。値段は、下記になります。

値段は、168,000円
買い替え割引 -10,000円
リサイクル料金送料 550円
合計 158,550円 

家電量販店で購入する時は、買い替え割引がある時に購入するのが得です!
私が購入した時より、価格comの価格推移をみたところ安くなっています。

マメラボ

東芝 ベジータVEGETA GR-R460FKは、2019年発売の物になるためヨドバシカメラのサイトでは、販売中止になっていました。

おそらく私が買った機種は、型落ちになる予定だったため安くなっていたのかもしれません。
東芝 ベジータVEGETA GR-R460FKの私が使っているグランホワイトは販売終了していてネットでも売っていなかったです。

マメラボ

最新機種が欲しい方は、2020年5月に発売開始された東芝 TOSHIBAGR-S460FHを購入された方がいいかもしれません。

正直ネットで購入された方が安いのです。
ネットか家電量販店どちらで購入するか、保証やポイントを考えてご購入くださいませ。

奥行きが浅い!東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK大きさやサイズ

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKのサイズ
幅650×高さ1833×奥行652mm

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKサイズ
我が家の配置では正方形に近いタイプの冷蔵庫がベスト

我が家の冷蔵庫を置くスペースの問題で、奥行きが浅い冷蔵庫を探していました。
冷蔵庫には、奥行きが深いタイプと浅いタイプがあるので、配置するスペースに合わせて選ぶ事をおすすめします。

マメラボ

冷蔵庫を買う上で大切なのが、家の玄関のドア入るのか問題です。
我が家は、業者の方がドアを外してくれたため、冷蔵庫を入れる事ができました。

65cmの幅がギリギリだったので、それ以上幅のある冷蔵庫はいれる事ができなかったです。
冷蔵庫をこれからご購入の方は、必ず玄関のドアのサイズも確認しましょう。

東芝冷蔵庫ベジータを配置するのに買ったモノ

冷蔵庫に引くアクリルマット
我が家の冷蔵庫マットはサイズが大きめです

大きい冷蔵庫を賃貸物件に配置する時に、気になるのが床の面です。
重さもあるため、そのまま床に置いてしまうと床に跡がついてしまいます。

マメラボ

賃貸だと退去の時にお金がとられるのが嫌だったので
冷蔵庫を置くための透明なアクリル版を合わせて購入しました。

アクリル板が透明なため、あまり主張しません。

設置の時に、業者の方から5,500円で購入したのですが
事前にアマゾンとかで購入しておけば、もっと安く購入できたと思います。

床の跡が気になられる方は、冷蔵庫を買う前にチェックする事をおすすめします!

機能はどんな物があるの?冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKを使ってわかったメリット

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKの野菜室真ん中はやっぱり取り出しやすい

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKの野菜室真ん中
マメラボ

我が家は、野菜をよく食べるので、野菜が取り出しやすい位置にあるのは、日々便利だと感じています!

サラダがマストの我が家

野菜室には、2Lのペットボトルや背の高い調味料を入れる事ができる深めのポケットが手前にあるので、私は料理酒など背の高い調味料を入れています。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKの野菜室真ん中手前に背の高い物を入れる事ができる

野菜室には引き出しもついています。引き出しを開けると深めの野菜室があります。
背の高い野菜を縦に入れ収納をしています。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKの野菜室真ん中引き出しを引くと深めのポケットが
人参やアスパラなど縦に入れたい野菜はたてて収納

冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FK 収納力!観音開きが便利

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK観音開き

VEGETA GR-R460FKの収納力は、冷蔵室 237L(179Lチルドルーム16L)
観音開きの所に、調味料をたくさん入れる事ができます。

マメラボ

調味料の瓶は、形が様々なので場所とりますよね・・

収納のことを考えると調味料のボトルをうつし変えた方がいいと思うのですが
調味料が酸化する事が気になるのと、単純にめんどくさいので笑

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK調味料が入れやすい
マメラボ

調味料は、そのまま置いておきたいのでそう考えると
この位観音開きのサイドに置けるのは嬉しいです。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK調味料が入れやすい

観音開きは、ドアの向きを気にしなくて楽でした。

幅65cmだと観音開きの冷蔵庫があるのですが、幅60cmだと観音開きではなくなってきます。
観音開きが良ければ、幅65cm以上がおすすめです。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK調味料が入れやすい

冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FK のチルドルームが2つあって使い分け【速鮮チルドモード・解凍モード】

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKチルドルーム
2段になっているチルドルーム

ちなみに冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FKはチルドルームが2段になっています。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKチルドルーム1段目
1段目のチルドルーム

1段目は、2つのモード(速鮮チルドモード・解凍モード)を使う時ができます。
2段目は通常のチルドルームになります。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKチルドルーム2段目
2段目のチルドルーム
マメラボ

速鮮チルドモードは、お肉や魚をすぐに冷やしたい時に使えます。
我が家では、サラダを冷やす時に使っています。心なしか冷えたような気がします。

解凍モードは、旨味を守って上手に解凍をしてくれて解凍のムラがないそうです。
解凍モードは使ったことがないので、使ってみたいと思います。

冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FKはボタンがタッチパネルでスッキリ

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FKチルドルームタッチボタン

ホームキーのあたりを触れるとボタンの形で光出して、ボタンが現れます。

冷蔵庫に見えるボタンがないので、見た目スッキリしているのでデザイン的に気に入っています。

冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FKの年間消費電力は?

カタログによると年間消費電力量(50Hz/60Hz)264kWh/年 
15年測定方法(JIS C 9801-3 :2015)

我が家の1kWhあたりの電力量単価が大体25,19円位です。
※電力プランによって単価は変わってきます。

264kwh×25,19円=年間の電気代は6650円

他の冷蔵庫メーカーの年間消費電力もしらべましたが
大体、似た入りよったりでした。

冷蔵庫 ベジータVEGETA GR-R460FKの上位機種GRーR460FZだと
年間消費電力量229kWh/年なので、年間消費電力を気にされる方はそちらにされてもいいかもしれません。

東芝 冷蔵庫 ベジータ 急速冷凍と野菜そのまま冷凍ができる

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK冷凍庫下段
冷凍庫 下段には浅い引き出しがついています
東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK冷凍庫下段
冷蔵庫 下段の引き出しを引いたら深い冷凍庫ストックがあります

冷蔵庫ベジータですが、2つ冷凍庫があります。
上段と下段で分かれており、上段の冷凍庫だと、急速冷凍と野菜そのまま冷凍ができます。

我が家だとご飯を急速に冷やしたい時に急速冷凍を使っています。
それよりもよく使っているのが、野菜そのまま冷凍です。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK冷凍庫上段
上段の急速冷凍と野菜そのまま冷凍ができるスペース
マメラボ

生姜やニンニク、そしてゆずなどを冷凍するのに使っています。
すぐに野菜がダメになる事がないので、便利ですよ。

東芝冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKの気になる箇所は?

基本的にメリットの方が多い、ベジータですがマメラボ的に気になる所が2点あります。

東芝 冷蔵庫 ベジータ 氷の給水経路が汚れやすい?

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK氷の水をいれる物
チルドルームの横に氷の給水入れがあります
マメラボ

給水口と製氷室の場所が離れているため、給水ホースが長いです。そのため衛生的に疑問を感じます。

説明書には、お手入れ方法が書かれているのでそれにそって年1〜2回、給水経路を掃除していこうと思っています。

我が家はかなり、神経質なため氷は飲料用目的では使っていません。。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK製氷室
上段の冷凍庫の隣に、製氷機があります

東芝 冷蔵庫 ベジータ の野菜室は、野菜のビニールを開封する必要がある

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK野菜室真ん中 ビニールは剥がしましょう
マメラボ

野菜をビニールを入れたままだったり、ラップのまま開封せずにベジータの野菜室に置いておくと結構な確率でカビます。

そのため、ビニールやラップを開封して入れる必要があります。

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK野菜室真ん中 ビニールは剥がしましょう

開封していて置いていても、野菜は乾燥などしないです。むしろ、潤ってる感じがします。
そこに東芝 冷蔵庫 ベジータ の力量を感じます。

東芝冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKのまとめ【ベジータをおすすめしたい人とおすすめではない人

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK野菜室真ん中 

東芝冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKは、冒頭とかぶりますが、下記のような方におすすめです!

・2人暮らし、新婚、同棲カップル
・健康のため食生活を変えたい人
・野菜を食べたい人

東芝 冷蔵庫 ベジータ VEGETA GR-R460FK野菜室真ん中 

逆に、東芝冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKが向かない人はどんな方でしょうか?

私は、下記のような方には冷凍庫が真ん中にくるタイプを選んだ方がいいと思いました!

・冷凍庫を頻繁に使う人
・冷凍食品をよく食べる人
・氷を入れて飲みモノを飲みたい人

マメラボ

我が家は基本自炊で、野菜をよく食べるので
東芝冷蔵庫ベジータVEGETA GR-R460FKを買って本当によかったです!

2人暮らしをし始めたのであれば、大きな冷蔵庫は生活の質を上げてくれるのでマストになります。
購入のご参考になれば幸いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マメラボのアバター マメラボ フォトグラファー・ブロガー・暮らしを最適化したい人

関西在住、アラサー女性です。
築40年の借家木造で、3人暮らし。子供が1人います。
快適にすごせるように暮らしの最適化を目指しています。
家電・カメラ・ガジェット・キャンプ用品が好きです♪
自分が好きな情報を発信し、皆様の暮らしに少しでもお役にたてれば幸いです!

コメント

コメントする

目次