暑い日が続きますが、夜寝る時の暑さ対策はどうされていますか?

我が家では、扇風機とクーラーで暑さをしのいでいます!
夜に使うとなった時に、気になるのが音ですよね。
今回は、音が静かで夜に使っても気にならない バルミューダの扇風機 The Green Fanをご紹介していきます!
バルミューダの扇風機 The Green Fanとは?

とても柔らかい風を届けてくれる扇風機です。

開発イメージで、子供の夏休みの時に吹き抜けた自然の風をイメージして作られました!
開発に向かった思いや、自然の風をイメージするにあたり辿り着いた独自の技術が
魅力です。

開発ストーリーを詳しく知りたい方は
ぜひ公式のThe Green Fanのストーリーをご覧ください。胸熱です!

あと、DCモーター扇風機のために音がとても静かです。
音に関しては、下記ブログのThe Green Fanのメリットに詳しく書いたのでそちらをご覧くださいませ♪
バルミューダの扇風機 The Green Fanを使ってみた
バルミューダの扇風機 The Green Fanが、届いて開封した中身がこちらです。

バルミューダの扇風機 The Green Fanの特徴が、この扇風機の羽です。


この設計によって柔らかい風を生み出します。
組み立ては、簡単でした。普通のサイズは、このような感じです。

小さいサイズで使いたい方は、このような感じで小さくできます。

ボタンは、扇風機の部分にまとめられています。
ボタンは4つの種類に分かれています。4段階の調整は、風量とタイマーのみになります。
タイマーは、4時間までかけれます♪

風量とタイマーの4段階の調整は、ボタンを押すと下にある土台の4つのランプも連動して光ります。

モバイルバッテリーをつけて、コンセントなしでも動かせるようにしました。


充電の電源ドックはコンパクトになっています。


バルミューダの扇風機 The Green Fanのメリット

実際、使って見て感じたメリットをまとめて見ました!
我が家は、彼が音に敏感で寝る前など耳栓をつけて寝ています。
そのため、音が静かな扇風機を探していたのですが、DCモーターのバルミューダの扇風機は、最小動作音が13dB でかなり静かです。
家庭用クーラーの室外機で大体50dB 、図書館や静かな住宅地の昼で、40dB なので、そこと比べても
バルミューダーの扇風機は音が静かな事がよくわかります。

どれだけ音が静かなのか、動画で検証してみました♪
動画で知りたい方は、こちらをご覧下さい。

そしてコードレスで使えるのが、やはり便利です。
寝室で主に使うのが多いのですが、昼はリビングへ移動して使っています。
その時に、コードを抜いたり、付けたりする手間がない事は嬉しいですね。


最近、寝る部屋のクーラーを使わずに扇風機のみにしているのは
乾燥せず喉が痛くならないのがいいと思っています。
我が家は、シロモノ家電や無印良品でインテリアを統一しているのですが、
バルミューダの扇風機は、はじめからそこに存在していたかのように違和感なく部屋に溶けこみます!

インテリアに気を使っている方は、気にいるであろうデザイン性の高さです!

最大の売りである風の気持ちよさですが、これは実際に家電量販店に行って体験して欲しいですね。
なぜだかわからないけれど、風が柔らかくて気持ちがいい事は体感できます。
風の質が気持ちのいい感じのため、風力が弱いのかなぁと思っていたのですが
そんな事はありません。
羽の構造によって風が広がって届くようになっています。

実際寝る時に、使っていても広く風が来ているなぁと体感できました。
こちらのバルミューダの扇風機ですが、先日妹夫妻の出産祝いでプレゼントしました。
柔らかい風で静かな扇風機なので、赤ちゃんが寝ていても起きたりする
心配はないようで喜んで貰えました。
バルミューダの扇風機 The Green Fanのデメリット
バルミューダの扇風機で一番のネックとなっているのが、やはり値段です!

結局、我が家はバッテリーも合わせて買ったのでAmazonで約5万くらいかかりました。
1万円から購入できる扇風機があるのに、そこから比べたら高いです。
ただしんどいのは、はじめだけなので後は特に不満がありません。
値段がどうしても気になる方は、バルミューダ扇風機の型落ちの購入をおすすめします!
我が家の場合、扇風機を移動させて使うのでコードレスにできるバッテリーは必須でした。

セットで3万くらいだったらよかったのになぁと思っています笑
口コミ評価を見ていると、バッテリーが2〜3年で持ちがわるくなると書いていました。


これを見て、それはそうなんやろうぁと思いました。
例えば、カメラのバッテリーや充電式の電池も回数や年数が経つほど
経年劣化は避けられません。

そのため、私は2〜3年後にバッテリーを購入しようと思っています。
そう考えるとバッテリーが別売りでよかったです!!

あとは、土台部分にあるライトボタンが、夜だとチカチカして少し気になります。
昼間だと、全く気にならないです!減光シールをつけてみようか検討中です。

【結論】バルミューダの扇風機 The Green Fanを買ってよかったまとめ
バルミューダの扇風機 The Green Fanですが、気持ちのいい風をずっと体験する事が
できるので、買ってよかったなぁと思っています。


扇風機をつけて寝てても全然うるさくないのが、最高です!
我が家のように、静かでコードレスな扇風機を求めている方にはおすすめですよ♪
ちなみに、私はAmazonでバルミューダの扇風機 The Green Fan購入をしました!家電量販店でを買おうとしたら
売り切れで取り寄せに時間がかかるとの事だったので、結局Amazonで購入をしました。
もしお急ぎの方は、Amazonをチェックしてみてください。

暑い毎日が続きますが、皆様なんとかのり切りましょう!
コメント